fc2ブログ

桜の季節。

皆さまこんにちは。

3月も後すこしで終わりですね~
この季節になると、桜の開花状況が気になったりする今日この頃です。
県内の開花状況が掲載されているサイトのリンクを貼っておきますので、
気になった方は見てください。

観光茨城 開花速報

県内で咲始めた場所も少々あるようですので、時期に見頃になり
宴が始まるのでしょう・・・(笑)
10年以上前だったと思いますが、地元にいた頃よく通っていた釣り場のそばに桜の木が有り、
釣りをしながら花見をした事がありました^^;
数人で行ったのですが、飲んだくれる班と釣りに夢中で花見しない班とグダグダになりましたが、
季節感は味わったような気がします(笑)

さてさて話は変わりますが・・・
県内の釣果状況ですが、暖かい陽気が増えてきた事も有り釣りを楽しむ方の姿は
だいぶ増えてきましたが、釣果はまだ冬?に近い状況です。
港内ではカレイ・アイナメ・メバルや川でセイゴが少々といった感じですかね~
暖かくなり釣れ始まった魚種ですと、のっこみクロダイの情報が徐々に出てきているようですね♪
今年はのっこみ時期に1尾はゲットしたいと現在、道具整理や情報収集をして出撃準備に備えております。
釣行した際には、ご報告したいと思います。

暖かくなったから釣行しよう!
って方も増える一方でこの時期は水辺での事故も増える時期でもありますので
安全対策は万全に釣行されてくださいね!

ではでは次回は釣行のご報告になるかもです。
スポンサーサイト



春っぽいですね(笑)

皆さまこんにちは。

本日は天候良く、行楽日和ってところですかね♪
もちろん釣り日和でもあります!!
まだ朝晩の冷え込みはありますが、日中は大分過ごしやすい陽気で
冬眠はもうおしまいかな?って感じがします^^;

先日、水戸市内を車で走っていた時に、梅の木がライトアップされていました♪
偕楽園・弘道館の開花状況は90%を超え、見頃となっているようですよ!!
現在、第122回水戸の梅まつりが開催中ですよ~♪
数年前に行きましたが、花見で自然を満喫しながら散歩して体を動す、
なんだか健康に良い気がしませんか??(笑)
ぜひ皆さまもお時間があれば行ってみてください^^
梅まつりのリンク貼っておきますので、詳細はそちらで♪

第122回 水戸の梅まつり

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR