fc2ブログ

もう1日寝るとお正月です。

皆さまこんにちは。

今年もあっという間に終わってしまいますね~
皆さんはちゃんと釣納めはされましたか??

今年の釣納めは、日立市の久慈漁港より
テンヤ真鯛で釣行してきました☆
IMG_2776.jpg

途中、吹雪にあったりと寒さで手が動かない・・・(泣)
なんて釣行となりましたが、
本命の真鯛は、かわいい小鯛が数尾と振るわなかったですが、
カサゴ・メバル・ホウボウ・ウマヅラ・ショウサイ等など
美味しい外道さん達が姿を見せてくれたので、
非常に楽しめた釣行で、今年を締めくくる事ができました。
IMG_2777.jpg

来年の釣初めは何しようかな?
なんて考えながら、お正月を迎えたいと思います。

明日の初日の出はやや天候面で不安はありますが、
海沿いに見に行かれる方は、早朝かなり冷え込みますので、
ちゃんと着込んでいってくださいね~^^v

ではまた来年も当ブログをよろしくお願い致します。
まぁゆる~くやりますので(笑)
スポンサーサイト



後10日で。

皆さまおはようございます。

なんだか毎年の事ですが、あっと言う間に1年って過ぎてしまいますね~
今年一年みなさんはどういった釣行をされましたか?
事故や怪我などは無く、無事に釣行されていたでしょうか?

今年も残すところ、後10日です・・・
年末年始のご予定に釣りって方も多くいらっしゃると思いますが、
今年もすでに早朝は気温がマイナスになっていますので、
道中や釣行の際は充分に気をつけてください。

個人的な事ですが、まだ釣り納めをしていませんので、
年内に何かしらの釣行を予定し、釣り収めをしてきたいと思います。
もちろん年明けも早々に釣初めをしますが(笑)
年内の釣行で、何か良い情報などあればUPしたいと思います。

常磐沖のヒラメ解禁。

皆さまおはようございます。

去年行けなかった、常磐沖のヒラメ解禁に
今年は参戦出来ました♪
自身船ヒラメは経験が無く、心細かったので
経験者の方に同行し、いろいろと場面場面の対応の仕方などを
教わりながらの釣行でした。
12/2の解禁2日目で乗船。
20171202船ヒラメ
0.5㎏前後の小型が中心でしたが、2㎏前後の物も混じり
上出来??でしたかね^^;
まぁ初心者らしく、早アワセのバラシも体験できましたので(笑)

またチャンスがあれば、今季もう一度は行きたい所ですね~
これからの方がサイズは期待できるよ~なんて船長のお言葉もあったので。
次回釣行した際には、また更新したいと思います♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR