fc2ブログ

大晦日。

皆さまおはようございます。

今年も残すところ後1日となりましたね~。
皆さまはちゃんと釣り納めしましたか??
釣り納めだからといって何かをするって事もあまり無いのが現状ですが・・・
幾度と釣行する中で、ひとつの区切りとして楽しませてもらっている
自然に感謝をして、新年を迎えるのも良いかと思います。
自分の知り合いの中には、年越し釣行だとはりきっている方もいますが(笑)
それはそれで好きな事をしながら、新年を迎えられるんだから幸せでしょう^^;

そういえば、また強い地震があり驚きましたね。
大きな被害等は無く安心しましたが・・・いつまた起きるか分からない事ですので
もし釣り場に居て揺れを感じた際は、すぐにその場を離れるよう心がけてくださいね
3.11の震災時には、数名の釣り仲間が海で釣りをしていて、危うくなんて話もあったので・・・
命あっての楽しい釣行ですからね。

新年早々にまた更新は致しますが、一応区切りでもありますので・・・

今年1年間、当ブログをご覧になってください、誠に有難うございました。
来年はもっともっと、茨城の釣り情報やスポット紹介など、
ご覧になってくださる皆さまのお役に立てるような内容を日々更新していきたいと思います。
寒さも厳しくなってきていますので、皆様お体にお気をつけて、良い新年をお迎えください。

それでは良いお年を( ̄^ ̄)ゞ

あっ初詣にいったら爆釣祈願も忘れずに!!
スポンサーサイト



今年も終わり。

皆さまおはようございます。

個人的に忙しく更新が止まってしまっていましたが、
少々落ち着いたので・・・。

カレンダーを見れば今年も後一週間となりましたね、
皆さん感じ方は違えど、1年は早いなぁと毎年思いますよね~
今年365日の中で、皆さんは充実した1年を過ごされたでしょうか?

釣果の事で少々触れると、ここ数年続いている一部魚種の不調など
いろいろと変わっている流れもある中で、釣行場所や釣行回数など
釣り人の皆さまも変化の多い年だったのではないでしょうか?
個人的にも釣りへ行こう!と思い情報収集したり、準備やメンテナンス
をしたりの回数はあまり変わっていませんが、実際に釣行した日数は
写真や残している釣行記録などを見ると明らかに減っていました、
この業界に携わる者として、これではいかん!!と少々反省中です・・・。
来年の目標は、『何だかあの人良く釣り場で見るよね~』と
言われる事ですかね、まぁできれば『何だかあの人良く釣るよね~』
と言われたい所ですが・・(笑)それはまだまだ経験を積まないといけません。

最後に先日出張先で撮った、博多駅前の様子をどうぞ。。。
時期も時期なので、あちらこちらでイルミネーションで賑やかになっていましたね。

12月になりましたね。

皆さまこんにちは。

12月に入りましたが、皆さんはもう解禁のヒラメを釣りましたか??
自分はまだ釣行に行けてません・・・
早く行きたい!!(笑)

本日もそうでしたが、早朝や夜間の気温がかなり低下するように
なってきましたので、防寒対策は忘れずに万全に整えてから釣行に
向かわれてください。体の冷え込みは事故の原因になったり
釣果にも影響しますので・・・。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR